Happy Comfy Kids House 

誰でもできる!英語指導法のたった2つのポイント!

LINEで送る
Pocket

多くの英語教室でTPRを使った英語の授業が実践されているのをご存じですか?
TPRとは英語圏の国々では一般的な指導方法として、特に英語圏以外の子ども達に英語を教える際に役に立つ指導法として使われています。
さて、今日はそんなTPRについてご説明します!

TPRってどんな指導法?

TPR(正式名称「Total Physical Response」)は1960年代にアメリカの心理学者であるジェームス・アッシャーによって提唱された指導法です。
日本語では「全身反応教授法」などと訳されており、英語教室ではその名前の通り「生徒に指導者の指示を英語で聞かせて、それに動作(もしくは言葉)で反応してもらう」という方法です。

ぽんとは英語の意味を日本語に訳してから体を動かすのではなく、英語で聞いて反応してもらうのがTPRのポイントです。

例えば先生は子ども達に立ってほしい時に「Stand up.」と言い、歩いてほしい時には「Walk around.」と、母国語(日本語)を使わずに指示するのです。子供たちは、数回この動作を繰り返す中で、自然にそのフレーズを覚え、体が反応するようになって行きます。

 

身体を動かしながら英語を身につける

子どもはしゃべり始めるまで、親や周囲のことばを聞きつづけ、話し手の動作を通して意味を理解するようになります。そしてこっちを見て」というような親のことばに対して、全身で反応していきます。
理解していることを口頭ではなく動作で示しているのです。

この期間に耳で聞いたことばを全て吸収し、十分な準備ができたとき、話し始めるわけです。

TPRはこの過程を応用していますので、基本的には、話すことよりもまず聞くことを優先し、先生の命令に従って生徒が身体を動かすことが中心になります。生徒が学習目標のことばを口にするのは、先生のことばをよく聞いて、十分自信をもって言えるようになってからです。また、先生も動作でモデルを示しながら生徒に意味を伝えます。

TPRのメリット

①言葉と同時に行動させると言語理解が急速にすすむ=早く覚えられる。
②行動とともに覚えられた言葉は忘れにくい。
③意味と動作が直接結びつくため、母国語で訳す必要がない。
④身体を動かすこと自体が楽しいので、動機づけにも有効である。
⑤学習のような生徒側のプレッシャーが少ない。

 

レッスン中のTPR

歌・ダンス・ゲームを使ってTPRを取り入れるのは一般的ですが、レッスンの中では、自然にこのTPRを取り入れてています。

例えば、教室に着いた時の”Wash your hands.”Put a sticker””Take a worksheet”” Put on your jacket.”など、
毎週のレッスンで使うこれらの声かけには、日本語のフォローをせずに理解でき、英語だけで行動できています。

これは、指示と行動が伴うことでどんどん吸収していくからです。

初めての生徒さんでも、先生が動作でモデルを示したり、周りの子の行動をみて意味が伝達し、生徒さんが身体で反応します。これもTPRといえるでしょう。

このようにわざわざやろうとしなくても、TPRは日常生活の中でどんどん取り入れる事ができる指導法なのです。

正しい順序で英語を覚えることができる

人が母国語を覚える時には「聞く⇒話す⇒読む⇒書く⇒文法を覚える」という順序を踏んでいるといわれています。

しかし学校で受ける英語の授業はこの中の「読む」以降のプロセスを中心に行っているため、なかなか英語を母国語のような感覚で覚えることができません。

それに対しTPRは、このプロセスの中で最初に覚えるべき「聞く」と「話す」を担当しています。
そのため、家庭の中でもできる範囲でもTPRを取り入れていくことは、英語を母国語のように自然に覚えるためには必要な取り組みとなります。

家庭でできるTPR

家庭の中でもできるTPRはたくさんあります!

ポイントはたったの2つ!
①行動が伴うこと ②日本語で訳さないこと です。
相手が理解できていない時は、自分が行動で示したり、ジェスチャーを使って説明しましょう。

朝起こす時に”Wake up!” ご飯の時に”Please sit down.” おやつの時間に”Let’s eat snack” スポーツの後に”Drink water!”
お風呂で”Wash your 〇〇〇〇” 気を助けて時に”Watch out!” 寝るときは”Go to bed.”  などなど。

ほかにも、料理や掃除のお手伝いをしてもらうときに、ちょっと英語を織り交ぜるだけでも、英語への関心は高まります。くどいようですが、このときも日本語で意味を説明する必要はありません。

TPRのまとめ

いかがでしたでしょうか?
私は子どもを産む前は、会話は英語中心に話そう!と張り切っていましたが、
子育てに追われそんな余裕はなくなりました。
日本語の方がすぐに伝わり、私も子どもも楽です。
それでも、できることから少しでも英語を取り入れているだけ、だいぶ子どものボキャブラリー力が伸びています。
 
TPR(正式名称「Total Physical Response」)と聞くと、ハードルが高かったかもしれませんが、
これならできるかも!というものが一つでもあれば嬉しいです。

Happy Comfy Kids House ハッピーコンフィキッズハウス

Happy Comfy Kids House ハッピーコンフィキッズハウス

〒395-0301 長野県下伊那郡阿智村春日1174-1

090-8686-8984

15:00-18:30

MAP
MAP

ACCESS

  • 153号線を飯田方面に進み、七久里交差を右折。(KOA方面に進む)
    交差点から400mの右手にあります。

お電話でのお問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせはこちら

元幼稚園の先生が始めた英語教室!
​子供たちの笑い声が聞こえてくる温かい教室です。
親子参加の0歳児クラスから幼稚園・小学生まで対応可能。
講師は海外経験豊富な教員資格保有者です。
少人数クラスで日本人の先生が一人ひとりに寄り添い、日本語でもしっかり意味を伝えて英語を習得していきます。
自宅なのでアットホームな雰囲気で学べます。

090-8686-8984

お気軽にお問い合わせください!

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

関連記事RELATED ARTICLE

まずはワンコインで体験レッスン!(レッスン中は折り返しお電話させて頂きます)

お電話はこちら(レッスン中は折り返しお電話させて頂きます) 090-8686-8984 arrow_right
PAGE TOP